10月29日修正
あっ!
船乗りになりたい方にアプリを紹介しますよww
findship
Smith Fibonacci「FindShip - Ship tracking,Vessel,Fleet,Typhoon」
https://appsto.re/jp/eNMYT.i
このアプリは、AIS搭載船を調べることができます!
自衛艦なども調べる事ができます!
自衛艦は、基本AISを切っているので最後に使った場所が出ますのでw
動向が気になる船舶がいる場合は、船舶名を検索してください!
さらにクリックした船舶から細かな情報を見る事ができます。
他に機能としてピン📍を置いていけば到達時間などを逆算する事ができます。
その際に速力バーを調整してくださいね!
私もよく活用してますww
ブリッジまでいけば現在地などわかるんですがねw
ワッチ以外の時間に上がるのは、ちょっとめんどくさいwww
電波が入るのであれば検索して速力や到着時間を調べてますねww
他の船舶の動向を調べたりすれば荷物もある程度予想できたりしますww
あと休暇中にもたまに検索してますねw
乗船場所を先読みしてますww
簡単な説明を!
DEST
JP MUR
室蘭行きですね!
8月1日1300
到着時間です。
船によっては、世界時間で入力してあります。
9時間足したらいいよ。
ちなみに、本船では日本時間で入力してますw
callsign
コールサインは、
Jから始まれば日本船!
Jからじゃない場合は、外船ですね!
あとは、使って見てください!
特殊なアプリなので使う機会があるかな?
船乗りになったら意外に使うと思いますがねww
陸との距離を調べてこの先の電波状況を調べたりww
このアプリも電波がないと使えないのでww
圏外だとお手上げです。
他にも船乗りになったらよく使うアプリなどあれば紹介しますねww
私は、これぐらいですがねww
あとは、天気予報アプリぐらいだしww
船乗りになってからよく天気図を見ますねww
理科の勉強好きでよかったですww
最初の頃は、忘れてましたけどww
秋田までの航海は、時化る予定はないので平和な日本海を走れますね(*´ω`*)
トビウオが飛ぶ姿を眺めながら気ままな航海をしないとねww
たまにトビウオさん飛びすぎて船に乗ってしまうのでwww
早く気づいたら食べれるけど気づかないから干物になってるトビウオさんをよく拾いますww
ちゃんと海に返してあげますよww
Smith Fibonacci「FindShip - Ship tracking,Vessel,Fleet,Typhoon」
https://appsto.re/jp/eNMYT.i
アプリ使ってみてください!